2016年08月18日

第26回APSカップ分析 その13

4.機種別のスコア
第26回APSカップ分析 その13
「第17回」 「第18回」 「第19回」 「第20回」 「第21回」 「第22回」 「第23回」 「第24回」 「第25回」

 グラフのX軸"機種名_部門(XX)"のカッコ内はエントリー数です。

 APS-3は特にオープン部門の方が最低点と最高点の差が大きくなっています。最近APSを始めた方の多くはAPS-3しか入手できないので、この傾向が変わることはないかもしれません。昨年に続き今大会も両部門の優勝者はAPS-3を使っていました。

 AP200は昨年同様オープンサイト部門で3名の方が使ったのみでした。フリーサイト部門では誰も使っていません。スコアは昨年よりアップしていますが、AP200本来のポテンシャルを発揮できているとは言えないようです。

 GP100は使用者が減り昨年よりスコアは悪化傾向でした。こちらはトップクラスのシューターが使わなくなった影響が大きいと思われます。

 APS-1GMもトップクラスのシューター使用率が下がったことでスコアが低下しつつあるようです。

 プリシーダーはフリーサイト部門で1名の復活を果たしました。過去のプリシーダーのスコアより低かったものの、マイナーなプリシーダーとピストルスコープの組み合わせで挑戦していたことは称賛に値すると思います。

 公式認定競技銃を巡る状況はAPS-3一択傾向がますます強くなりました。それでも多様な公式認定競技銃が使われる競技としてAPSカップが続くことを期待したいものです。



同じカテゴリー(分析)の記事画像
第29回APSカップ分析 その22
第29回APSカップ分析 その21
第29回APSカップ分析 その19
第29回APSカップ分析 その17
第29回APSカップ分析 その16
第29回APSカップ分析 その15
同じカテゴリー(分析)の記事
 第29回APSカップ分析 その22 (2019-08-31 00:16)
 第29回APSカップ分析 その21 (2019-08-30 00:15)
 第29回APSカップ分析 その19 (2019-08-29 00:14)
 第29回APSカップ分析 その17 (2019-08-28 00:13)
 第29回APSカップ分析 その16 (2019-08-27 00:12)
 第29回APSカップ分析 その15 (2019-08-25 00:10)
Posted by MAGI at 00:17│Comments(0)分析
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。