2011年05月15日

地デジ対策でICカードリーダー導入

 久々のPC記事です。あと2ヶ月程でTVのアナログ放送が停波しデジタル放送のみに移行します。

 私はThinkPad A31pに装着しているアナログTVチューナーPCカードによりTV視聴・録画を行ってましたが使えるのはあと僅かです。

 その他のPCも古い型のものでHDCPに対応していないため、通常の地デジチューナーではHD画質で映像を見れません。

 そのため、昨年フルセグ地デジに対応したFriio Expressを購入しThinkPad R51eで使ってます。

 Friio ExpressはB-CASカードを物理的に挿すスロット等を持たず、ネットワークB-CASを利用するシステムです。そのため一瞬の通信遅延などで映像が乱れることが多々ありました。

 そこで、B-CASカードを使用して安定した映像が見れるようにICカードリーダーSCR3310-NTTComを購入しました
地デジ対策でICカードリーダー導入
 Friioでの利用実績があるもので一番安いカードリーダーです。

 早速ドライバーをインストールして取り付けました。
地デジ対策でICカードリーダー導入

 Friio Expressの従来設定
地デジ対策でICカードリーダー導入

 設定をB-CASカードに変更
地デジ対策でICカードリーダー導入
 これで、安定した映像が見れるようになるでしょう。



同じカテゴリー(PC)の記事画像
メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを最大増設
ブログ作成用にジャンクPC導入
メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを増設
ブログ作成用タブレットのBluetoothマウス交換
Windows7からWindows10への移行 その3
Windows7からWindows10への移行 その2
同じカテゴリー(PC)の記事
 メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを最大増設 (2021-05-31 00:16)
 ブログ作成用にジャンクPC導入 (2020-10-31 00:16)
 メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを増設 (2020-10-13 14:53)
 ブログ作成用タブレットのBluetoothマウス交換 (2020-07-30 00:15)
 Windows7からWindows10への移行 その3 (2020-01-25 00:10)
 Windows7からWindows10への移行 その2 (2020-01-15 00:20)
Posted by MAGI at 00:20│Comments(1)PC
この記事へのコメント
http://www.1qws.com
2019年6月11日に新しいワークキー(KW)に変更された
2019年6月11日に毒電波といも言われる
新しいワークキー(KW)が配信されてきて
今まで不正に改造されていたB-CASカードで有料チャンネルが
視聴できなくなりました。
Posted by Tyrone Israel at 2019年06月19日 10:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。