2020年07月27日

映画「マイマイ新子と千年の魔法」3回目

映画「マイマイ新子と千年の魔法」3回目
 2017年1月、2019年11月に続き映画「マイマイ新子と千年の魔法」の3回目をユジク阿佐ヶ谷で観ました。

 後に清少納言となる諾子が出てくる千年前の物語は原作小説には無く映画版のユニークなポイントです。この作品を作った片渕須直監督の次回作は清少納言が登場する千年以上前の物語になるらしくなんらかの関係があるのか気になります。

 本編上映後、併映作品として「『マイマイ新子』と”探検隊”の十年」という映画専門チャンネル<シネフィルWOWOW>で放送された番組の上映がありました。こちらも観れて良かったです。



同じカテゴリー(エンタメ)の記事画像
Amazon Prime Video映画「ジョゼと虎と魚たち」
映画「さかなのこ」
Amazon Prime Video映画「二ノ国」
Amazon Prime Video映画「メッセンジャー」
Amazon Prime Video映画「アフタースクール」
Amazon Prime Video映画「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」
同じカテゴリー(エンタメ)の記事
 Amazon Prime Video映画「ジョゼと虎と魚たち」 (2022-09-13 00:18)
 映画「さかなのこ」 (2022-09-06 00:11)
 Amazon Prime Video映画「二ノ国」 (2022-08-31 00:16)
 Amazon Prime Video映画「メッセンジャー」 (2022-08-30 00:15)
 Amazon Prime Video映画「アフタースクール」 (2022-08-23 00:12)
 Amazon Prime Video映画「劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明」 (2022-08-22 00:13)
Posted by MAGI at 00:12│Comments(2)エンタメ
この記事へのコメント
ここはミリブロです。
ミリタリーやサバゲーに全く関係の無い場違い記事を投稿しないで下さい。
Posted by 場違いさんへ at 2020年07月27日 00:23
別にミリタリーやサバゲーに全く関係の無い記事を書いてはいけないという規約はない。

なので今後も投稿を継続します。

あしからず。
Posted by MAGI at 2020年07月27日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。