2022年03月04日

APS-1GMライフル2022 その12

 前回発覚した問題を解消するため材料を購入しました。
APS-1GMライフル2022 その12
 L字ステー2種3本とネジ類です。

 チークピースのステーを2重化
APS-1GMライフル2022 その12APS-1GMライフル2022 その12APS-1GMライフル2022 その12
 同じサイズのステーを重ねて剛性アップを図る。

 クイックリリースのクランプ側のステーも2重化
APS-1GMライフル2022 その12APS-1GMライフル2022 その12APS-1GMライフル2022 その12
 これによりチークピースの剛性不足はほぼ解消された。

 片持ち構造なので気にならない程度のたわみは残るが許容する。



同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
APS-1GMライフル2022 その20
APS-1GMライフル2022 その19
APS-1GMライフル2022 その18
APS-1GMライフル2022 その17
APS-1GMライフル2022 その16
APS-1GMライフル2022 その15
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 APS-1GMライフル2022 その20 (2022-06-21 00:14)
 APS-1GMライフル2022 その19 (2022-05-06 00:11)
 APS-1GMライフル2022 その18 (2022-05-05 00:10)
 APS-1GMライフル2022 その17 (2022-04-25 00:10)
 APS-1GMライフル2022 その16 (2022-04-11 00:16)
 APS-1GMライフル2022 その15 (2022-04-07 00:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。