2022年01月23日

APS-1GMライフル2022 その5

 APS-1GMライフル2022の変遷

 旧タイプのアルミストックを使いAPS-1GM 8号機の精度チェックを行った。
APS-1GMライフル2022 その5
 BB弾発射のショックが大きく着弾の左右バラツキが気になる。

 手持ちのAPS-1GMの中で最も新しい9号機を試す。
APS-1GMライフル2022 その5
 着弾の左右バラツキは8号機より小さいが、上下バラツキが大きい。

 一周回ってAPS-1GM 6号機に戻す。
APS-1GMライフル2022 その5
 初速の安定性から選んだが実射は1年以上行っていないので、これを選んだのが正解なのかはまだ判らない。

 すみだ公式記録会前にAPS-1GM 6号機ベースのAPS-1GMライフル2022で実射を行い最終調整を行いたい。



同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
APS-1GMライフル2022 その20
APS-1GMライフル2022 その19
APS-1GMライフル2022 その18
APS-1GMライフル2022 その17
APS-1GMライフル2022 その16
APS-1GMライフル2022 その15
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 APS-1GMライフル2022 その20 (2022-06-21 00:14)
 APS-1GMライフル2022 その19 (2022-05-06 00:11)
 APS-1GMライフル2022 その18 (2022-05-05 00:10)
 APS-1GMライフル2022 その17 (2022-04-25 00:10)
 APS-1GMライフル2022 その16 (2022-04-11 00:16)
 APS-1GMライフル2022 その15 (2022-04-07 00:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。