2021年11月11日

APS-3FRONTIER2021トリガー変更

 最近のブルズアイで起こる2時8時方向の着弾バラツキを軽減させるべくAPS-3FRONTER2021のトリガーを変更することにしました。

 APS-3FRONTIER2021は赤のノーマルトリガーが装着されています。
APS-3FRONTIER2021トリガー変更 APS-3FRONTIER2021トリガー変更
 このトリガー自体に何ら問題はないものの残念ながら私との相性は良くないと考えざるを得ません。

 9月中旬まで使用していたAPS-3LE2012です。
APS-3FRONTIER2021トリガー変更 APS-3FRONTIER2021トリガー変更
 トリガーはマルゼンのフルアジャスタブルトリガーを使っていました。過去の検証からもこのトリガーがベストだと思っています。

 トリガーを入れ替えAPS-3FRONTIER2021にフルアジャスタブルトリガーを装着しました。
APS-3FRONTIER2021トリガー変更 APS-3FRONTIER2021トリガー変更
 トリガーの前後位置は今後見直しも必要だと思いますが、イニシャルセッティングでも交換した効果があることを期待したい。

 このトリガー交換でブルズアイの2時8時方向着弾バラツキ解消を目指しますが、改善できなければ地道に練習して修正するしかありません。



同じカテゴリー(カスタム)の記事画像
APS-1GMライフル2022 その20
APS-1GMライフル2022 その19
APS-1GMライフル2022 その18
APS-1GMライフル2022 その17
APS-1GMライフル2022 その16
APS-1GMライフル2022 その15
同じカテゴリー(カスタム)の記事
 APS-1GMライフル2022 その20 (2022-06-21 00:14)
 APS-1GMライフル2022 その19 (2022-05-06 00:11)
 APS-1GMライフル2022 その18 (2022-05-05 00:10)
 APS-1GMライフル2022 その17 (2022-04-25 00:10)
 APS-1GMライフル2022 その16 (2022-04-11 00:16)
 APS-1GMライフル2022 その15 (2022-04-07 00:12)
Posted by MAGI at 00:16│Comments(0)カスタム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。