2017年12月24日

PC ONKYO E515A7B液晶ディスプレイ不具合対策 その1

PC ONKYO E515A7B液晶ディスプレイ不具合対策 その1
 2011年7月に購入し主に映像を観ることが多いディスプレイ一体型PCのONKYO E515A7Bですが、11月末頃からLCDバックライトが不安定になってしまいました。

 最初はチラツキのみでしたが、急速に症状は酷くなります。
PC ONKYO E515A7B液晶ディスプレイ不具合対策 その1 PC ONKYO E515A7B液晶ディスプレイ不具合対策 その1
 バックライトが点灯しない状態が主になり時々チラツキながらも画面が見えることがある程度でとても使えません。

 LCDバックライト自体の劣化もありますが、症状からインバーターの劣化が主原因だと考えられます。

 インバーターや冷陰極管の型番・仕様を調べるべく分解しようとしましたが、このPCの分解方法が解りません。ネジ止めではなく主にツメで接合しているようなので上手く分解しないとツメを折ってしまうため分解を躊躇しています。

 こういう状態になりディスプレイ一体型PCの欠点が露呈しました。それは映像の外部出力機能がないことです。

 そこでUSB経由で映像を外部出力するアダプターを使う方法を検討しました。しかし、USB映像出力アダプターの多くはHDCPに対応していないようなのとUSB2.0ではFULL-HDの映像を外部ディスプレイで見ることは出来そうにありません。

 次に考えたのはリモートデスクトップソフトを使ってLAN経由でE515A7Bを使う方法です。「TeamViewer」というソフトを試してみるとHDCPの問題もなくノートPCのASUS K53TAからE515A7Bを操作できました。しかし、100BASE-TXのルーターを使用する有線LANでは転送速度が遅く映像が紙芝居状態なのが欠点です。またノートPC ASUS K53TAの15.6インチ画面ではサイズが小さく解像度が低いという問題もあります。

 問題点解消のため外部ディスプレイとGigabit Ethernet対応のルーターを購入することにしました。



同じカテゴリー(PC)の記事画像
メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを最大増設
ブログ作成用にジャンクPC導入
メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを増設
ブログ作成用タブレットのBluetoothマウス交換
Windows7からWindows10への移行 その3
Windows7からWindows10への移行 その2
同じカテゴリー(PC)の記事
 メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを最大増設 (2021-05-31 00:16)
 ブログ作成用にジャンクPC導入 (2020-10-31 00:16)
 メインPC LIFE BOOK A573/Gのメモリを増設 (2020-10-13 14:53)
 ブログ作成用タブレットのBluetoothマウス交換 (2020-07-30 00:15)
 Windows7からWindows10への移行 その3 (2020-01-25 00:10)
 Windows7からWindows10への移行 その2 (2020-01-15 00:20)
Posted by MAGI at 00:11│Comments(0)PC
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。