2014年02月04日

ショック!

 2014年最初のAPS公式記録会に向けてAPS-3LE2013のトリガーセッティングを最適化すべく調整を行っていたある日のこと。

 トリガーをもう少し前へ移動するため前後調整用スクリューを緩めます。
ショック!
 良さそうな位置で前後調整用スクリューを締めたところトリガーアジャスター右パーツが破断しました!
ショック!
 悲しい出来事です。ちょっと強く締めたのか、あっけなく破断してしまいます。マルゼンサービスセンターに連絡してフルアジャスタブルカスタムトリガーを修理に出しました。

 仕方なくスペアパーツとしてモノスゴイトリガーを装着します。
ショック! ショック!
 ベストポジションを探るのは大変ですが、程々のポジションなら直ぐに出せるので調整しました。リアトリガーガードは邪魔なので再び無かったことに。

 不注意でトリガーアジャスター右パーツを破損させてしまい恥ずかしいです。APS-3LE2013を購入された皆さんはくれぐれも注意してトリガーを扱って下さい。

 そんな訳で2月の公式はモノスゴイトリガーを装着したAPS-3LE2013を使うことになりそうです。



同じカテゴリー(トラブル)の記事画像
自宅練習用をLE2015からLE2012に変更
APS-3LE2011-15HYBRID チャンバーブロック破損
APS-3LE2015サイト調整問題
APS-3LE2015コッキングトラブル
BBローダートラブル
APS-3LE2013グリップ変更 その2
同じカテゴリー(トラブル)の記事
 自宅練習用をLE2015からLE2012に変更 (2018-06-11 00:16)
 APS-3LE2011-15HYBRID チャンバーブロック破損 (2017-10-10 00:15)
 APS-3LE2015サイト調整問題 (2017-08-31 00:16)
 APS-3LE2015コッキングトラブル (2015-10-09 00:14)
 BBローダートラブル (2015-03-20 00:15)
 APS-3LE2013グリップ変更 その2 (2014-06-15 00:20)
Posted by MAGI at 00:11│Comments(6)トラブル
この記事へのコメント
はじめまして
この1月よりAPSを始めた物です。

超初心者ですが、どうせ始めるならと2013LEを購入し、毎日練習しております。
暇な時はAPSの事ばかり考え皆様 諸先輩方のブログで知識を蓄えております。
ちょうど昨夜私もトリガーのこの部分が緩んでたのできつく締めましたので あまりキツくすると危ない物だということを教えていただきました。
気をつけます。
Posted by Gon-Fumi at 2014年02月04日 08:30
Gon-Fumiさん
はじめまして

私の失敗体験が少しでも皆さんに役立てば嬉しいです。

APSは年を取っても優勝を狙える競技なので末永く楽しみましょう!
Posted by MAGI at 2014年02月04日 21:47
MAGIさん
ありがとうございます。

MAGIさんのブログは見やすく いろいろと書いておられるので
とても参考になります。

これからもいろいろと教えて下さい。
Posted by Gon-Fumi 中村(史) at 2014年02月05日 07:38
リポート参考になりました
アルミは曲げると割れる性質があります
SUSやSS(鉄)は曲げに強いので
割れたりしませんが
アルミは90度に曲げるとすぐに割れるものがあります
閉めることによってどこかに力がかかり
割れたのでしょうか
アルミの材質にも曲げに比較的強いものもあるので
アルミの母材の選定に問題があったか?
Posted by RISKY at 2014年02月05日 11:59
トリガーアジャスター右パーツはガイドレール部の長さが左右で異なり
スクリューを強く締めると短い方に応力が集中し破損し易いと考えられます。

LE2013の追加使用説明書のトリガーの調整方法に赤反転の強調表示で

「特に調整作業の際は、各パーツの<可動方向>および<可動範囲>をよく確認し、各調整スクリューは適度な力で増し締めしてください。調整スクリューに必要以上の力を加えて締め過ぎるとパーツが破損する恐れがあります。」

とあります。強度的に弱い作りになっているようです。
Posted by MAGI at 2014年02月05日 22:27
アルミとジェラルミンでは似てるが
違うものだと言う感じですね
Posted by RISKY at 2014年02月10日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。