2010年12月22日

APS-3 LE2011 ファーストインプレッション

 前作のLE2008はAPS-1GMのM96と同じような印象を持ったので食指が動かず購入しませんでした。しかし、LE2011は改良されたコンプレストシリンダーが採用され重量バランスも良くなっていると思われたので予約していました。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション APS-3 LE2011 ファーストインプレッション

 12/18(土)BLAM!!公式練習会前日の午前中APS-3 LE2011引き取りとAPS-1GMでの軽い練習のため蔵前工房舎へ行きました。ダンボール箱に入った中から好きなシリアルNo.の物を選んで良いと言うことで、末尾が9番の物を選びます。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション

 ケース開けるとこのように入ってます。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション
 ダブルクッションになったことでケースの汎用性が向上しました。色々使い道があるので、このダブルクッション入のケース単体でも販売して欲しいものです。

 また、桑田社長から蔵前工房舎特典ということでマズル部のインナーバレルとアウターバレルの隙間を埋められる特製パッキン。それとコンプレストシリンダーを固定しているネジに入れられるワッシャーを頂きました。

 インナーバレルは基部のみの支持なのでアウターバレルと微妙にセンターズレが生じます。ラッキーなことに私が選んだ個体は極僅かなズレしかありません。ここがズレていても命中精度に影響を与えることは無いでしょうが、見た目に気になるポイントです。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション
 また、ちょっとした衝撃でインナーバレルが音叉のように振動します。この振動が命中精度に影響を与えるかどうかは不明ですが、心理的に不快感を覚えます。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション
 特製パッキンを入れることで振動が消えて不快感は無くなりました。

 コンプレストシリンダーの固定ネジです。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション
 頂いた薄いワッシャーを組み込みました。コンプレスト動作によりストレスが加わり緩み易い場所なのでワッシャーにより緩み難くなると思います。

 ファーストショットは弾速を計りました。
APS-3 LE2011 ファーストインプレッション
 MAXI-0.25gを使い82.6m/sでした。0.85Jなので過不足ないパワーでしょう。

 構えてみるとAPS-3ORのような後ろ寄り重心でなく前寄りの重心なので個人的に好きなバランスです。スペック上AP200Sと同じ重量ということもあり特に重いとも感じません。APS-1GMとはサイトピクチャーやトリガーフィーリングが大きく異なることに戸惑いますが、直ぐに慣れるので問題ないでしょう。

 17発ほど撃った感じでは、変な弾道も無く素直にサイトの示す方向に着弾します。コンプレストレバーの操作フィーリングも良く、最初の印象として買って良かったと思います。



同じカテゴリー(APS競技銃)の記事画像
APS-3フロンティアモデル2021使用開始
APS-3フロンティアモデル2021購入
第29期の競技銃
第28期の競技銃変更
第28期のAPS競技銃
APS-3LE2017 その2
同じカテゴリー(APS競技銃)の記事
 APS-3フロンティアモデル2021使用開始 (2021-09-24 00:11)
 APS-3フロンティアモデル2021購入 (2021-08-13 00:18)
 第29期の競技銃 (2018-08-14 00:19)
 第28期の競技銃変更 (2017-10-05 00:10)
 第28期のAPS競技銃 (2017-08-10 00:15)
 APS-3LE2017 その2 (2017-02-25 00:10)
Posted by MAGI at 21:02│Comments(6)APS競技銃
この記事へのコメント
しまった!(゜o゜;)

インプレで先を越された! なんてね!MAGIさんの洞察力、とくと拝見!
Posted by master at 2010年12月22日 21:13
masterさん、同じコメントが投稿されていたので一つ削除しました。

LE2011を購入した人の感想はポジティブなものが多く現時点ではハズレ個体は少ないようですね。

しばらくは箱出しのイニシャルセッティングのまま自宅で使います。
Posted by MAGI at 2010年12月22日 21:39
まいど
思うけど
解りやすい解説で助かります。
Posted by RISKY at 2010年12月23日 11:03
RISKYさん
私はLE2008を実射したことがないので違いが判りませんでしたが、
あづ氏のブログを見る限り色々とLE2008との違いがあるようですね。
内部解説は彼に期待して、私は見える範囲の紹介のみに留めます。
Posted by MAGI at 2010年12月23日 21:25
今年は大変ありがとうございました。

MAGIさんには色々解らない細かな質問に回答を頂き
感謝でいっぱいです。
今年3月に初めてAPSに参加させていただきましたが
皆さんに助けられ9か月でエキスパートが取る事ができました。

EL2011ですがこれは私にとってわ最高のAPSです
自宅では1度目で全てが満謝、何度試しても良い点数でした。

来年は2011で行く予定です。
Posted by kizusu at 2010年12月24日 10:26
kizusuさん、こんばんは。
書きかけのコメントは削除しておきました。

多くが崩れるBLAM!!でのエキスパート獲得おめでとうございます。
kizusuさんと同じように熱心にAPSに取り組んでも結果を残せない方もいるので、しっかりと結果を出したのは凄いことです。

LE2011は良い買い物だったと言えそうですね。
私は、まだ自宅で撃ってませんが年末年始に試したいと思います。
Posted by MAGI at 2010年12月25日 03:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。