2015年08月14日

第25回APSカップ分析 その17

5.機種別分析

 APS-1GMにはM96、M97、M99等も含みます。

5-1.オープンサイト部門

5-1-4.APS-1GM
第25回APSカップ分析 その17
「第17回」 「第18回」 「第19回」 「第20回」 「第21回」 「第22回」 「第23回」 「第24回」

 オープンサイト部門のAPS-1GMは今年度で一番バランスの取れたグラフ形状になりました。

 長年に渡る実績と信頼性によるものか、未だに基本設計が古いAPS-1GMがトップクラスのポテンシャルを発揮しています。

 ここ数年オープンサイト部門はAPS-3とAPS-1GMが交互に優勝銃になっています。この順番からすると来年はAPS-1GMが優勝銃となりますが、どうなることでしょう。



同じカテゴリー(分析)の記事画像
第29回APSカップ分析 その22
第29回APSカップ分析 その21
第29回APSカップ分析 その19
第29回APSカップ分析 その17
第29回APSカップ分析 その16
第29回APSカップ分析 その15
同じカテゴリー(分析)の記事
 第29回APSカップ分析 その22 (2019-08-31 00:16)
 第29回APSカップ分析 その21 (2019-08-30 00:15)
 第29回APSカップ分析 その19 (2019-08-29 00:14)
 第29回APSカップ分析 その17 (2019-08-28 00:13)
 第29回APSカップ分析 その16 (2019-08-27 00:12)
 第29回APSカップ分析 その15 (2019-08-25 00:10)
Posted by MAGI at 00:19│Comments(2)分析
この記事へのコメント
ウチの愛銃(M96)が来年二十歳(笑)になるわけですが。(なので来年の本大会は参加したいですよ)

グランドマスターの通常版が発売されたのは95年で合ってるでしょうか。(この辺はやっぱりうろ覚えです)


いずれにしてもグランドマスターは20年を越した名銃には違いないんですよね。

さすがにアニバーサリーモデルはもう出来ないでしょうが…。
Posted by マツザカ at 2015年08月14日 01:37
APS-1GMの発売は1995年で合ってますよ。

数年前に約0.6Jから約0.8Jに変更されてシルエットが楽になるなど、
外観の変化は無いものの進化はしています。

限定モデルは期待できないので、数少ないアフターパーツと
自作パーツで何とかするしかないでしょう。
Posted by MAGI at 2015年08月16日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。