2008年08月20日

第18回APSカップハンドガン分析 その14

5.機種別分析

 ブルズアイ、プレート、シルエット、トータル及びXについて、それぞれの満点を100%としたレーダーチャートです。最低、平均、最高点別に色分けしています。面積の大きさがポテンシャルの高さを表します。

5-1.オープンサイト部門

5-1-1.APS-3

第18回APSカップハンドガン分析 その14
 昨年のグラフ

 Xの最高数が昨年より減少していますが、それを除くと昨年同様なグラフになってます。今回、AP200の後塵を拝した感じですが、グラフからは、比較的バランスが取れているように見えます。APS-3の欠点は、操作の煩雑さとマガジンによっては給弾不良が出ることです。給弾不良に悩む方は、単発で使うか、マガジンを替えるなどで対処が必要でしょう。
 ストライカーロック式のセフティで安全面に配慮したAPS-3ですが、コッキングしないとセフティが使えない問題がありました。最新ロットのAPS-3では、コッキング前でもセフティが使えるように改良されてます。しかし、コッキングするときは一時解除する必要があり他機種よりやや面倒です。

 APS-3に対する個人的な印象。ブルズアイに最も適し、プレートも比較的当て易いが、重量バランス改善のため純正の木製グリップに替えるとよりベストでしょう。ただ、シルエットは慣れないと狙い難いと思います。
 コンプレストユニットの耐久性は高そうですが、発射数や使用環境によりシールが劣化することで気密が悪化、突然の初速低下が起こるように思います。定期的に初速を測定するなど、コンプレストユニットの管理が必要でしょう。



同じカテゴリー(分析)の記事画像
第29回APSカップ分析 その22
第29回APSカップ分析 その21
第29回APSカップ分析 その19
第29回APSカップ分析 その17
第29回APSカップ分析 その16
第29回APSカップ分析 その15
同じカテゴリー(分析)の記事
 第29回APSカップ分析 その22 (2019-08-31 00:16)
 第29回APSカップ分析 その21 (2019-08-30 00:15)
 第29回APSカップ分析 その19 (2019-08-29 00:14)
 第29回APSカップ分析 その17 (2019-08-28 00:13)
 第29回APSカップ分析 その16 (2019-08-27 00:12)
 第29回APSカップ分析 その15 (2019-08-25 00:10)
Posted by MAGI at 21:19│Comments(0)分析
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。