2010年11月13日

AP200S バルブチェック その2

 バルブレンチを使いバルブを取り外しました。
AP200S バルブチェック その2
 バルブの前方部分に水垢のようなものが付着している以外汚れはありません。しかし、写真右側のOリングはバリが出て潰れてます。バルブを取り外す際に溝がある本来の装着位置から外れて出てきました。

 ストライカー側の状況です。
AP200S バルブチェック その2 AP200S バルブチェック その2
 真鍮部分がストライカーの打撃で変形しているようなことは無いようです。

 バリが出ていたOリング部よりノズル側に微小なエアーリークがあった可能性はあります。このOリングは要交換の状態ですが、予備はないのでバリだけ取って使うしかありません。

 バルブが取り付けられている部分です。
AP200S バルブチェック その2
 上はノズルが出入りする穴で、下側のネジが切ってあるの穴がバルブが装着される部分です。その奥側が蓄圧室のようです。

 ストライカーの様子です。上の輝いているのはノズルで、下の円いのがストライカーです。
AP200S バルブチェック その2
 打撃痕は同心円状になってるため、ストライカーの中央で正しくバルブを叩いているようで問題はありません。

 バリが出たOリング1つを除き特に問題は無かったので、バリだけ取って組み立てました。その後、弾速を測定を行いますが、致命的なミスを犯してました。



同じカテゴリー(トラブル)の記事画像
自宅練習用をLE2015からLE2012に変更
APS-3LE2011-15HYBRID チャンバーブロック破損
APS-3LE2015サイト調整問題
APS-3LE2015コッキングトラブル
BBローダートラブル
APS-3LE2013グリップ変更 その2
同じカテゴリー(トラブル)の記事
 自宅練習用をLE2015からLE2012に変更 (2018-06-11 00:16)
 APS-3LE2011-15HYBRID チャンバーブロック破損 (2017-10-10 00:15)
 APS-3LE2015サイト調整問題 (2017-08-31 00:16)
 APS-3LE2015コッキングトラブル (2015-10-09 00:14)
 BBローダートラブル (2015-03-20 00:15)
 APS-3LE2013グリップ変更 その2 (2014-06-15 00:20)
Posted by MAGI at 21:07│Comments(0)トラブル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。